DIYで使う工具って色々ある。
使い方わからんって工具もいっぱいあると思います。
少しづつですがDIYで使う道具、使用方法、使い道を紹介していきます。
全くの初心者。中学生でも分かるように(うちの息子)、使用方法を分かりやすく教えます。
もう、使い方知っているよって方はこの記事は飛ばしてください。
DIYで使用する工具1つ目
コンベックス(メジャー・スケルと呼ばれる事もあります。)
まず初めに、軍手とか書こうと思ったのですが、さすがに手にはめるだけなので大丈夫でしょう。
メジャーとかスケル(スケール)とかコンベックスとか色々な呼ばれて方がありますが、基本は使う職業や職場によって呼ばれ方が違うだけで、同じ物です。
コンベックス使い道
長さを測るものです。何を作りだすのも寸法がわからないと正確に作れません。
1㎜から図れます。大体売っている物は5mから5.5mまで図れる物が多いです。
3mとかのもありますが長い物を測る時はすぐ曲がって測りにくいのでオススメしません。
下の写真のようにつまみ部分を引っ張ります。
中から数字とメモリが書いたスチール製の物が出てきます。
基本仕様
メモリと数字が長さ(寸法)です。1メモリ=1㎜です。ですので1と書かれているところは1㎝。10と書かれているところは10㎝です。
注意事項
コンベックスは伸ばして指を離すと自動でもとに戻ります。この時スチール部分で指を切る事があるので注意してください。
上記の写真〇部分を下げる事でスチール部分が固定され、動かなくなります。
伸ばしたらストッパーをする。そうする事で余計なケガをしなくて済みます。
応用
人工芝を張るときに大体の寸法を知っておけばどれくらいの長さを購入するべきか分かるようになります。長さが足りないときは、いっぱいまで引っ張って印をして、その印から測るようにすれば2回で11mは測れます。ストッパーは忘れずに!
応用②
少し高いところ測りたいけど、コンベックスを持っている手が届かない!って事があると思います。そんなときは
上記写真のように下を足などで押さえてメモリ部を伸ばし、上部で折り曲げて徐々に伸ばしていく。
メモリが見れる範囲までは測れます。
以上、コンベックスの使い方でした。
最後に
最近レーザー距離計付きコンベックスというものをAmazonで購入しました。
手の届かない天井などワンタッチで測れるようになり、私が使ってる感じでは誤差もほぼなし、たまに2,3㎜程度。面積、ピタゴラスまで測れちゃうちゃう。最高ですよ!
この商品です。
コメント