92ku-ni

スポンサーリンク
修理

修理日記 【switch】ジョイスティック交換作業

自分で直せるなら1番安く、早い。だからやってみたいけど、注意点とか、何が必要なのか分からない人はこの記事を見てみて下さい。皆さんこんにちは92くーにです。今日の修理はswitchのコントローラー。ジョイコンのスティック交換作業です。ゲーム...
庭作り

材料費ぶっちゃけます。DIYするとこんな得⁉

この記事を見るべき人外構工事。なんでこんなにするんだろう…騙されてる⁉なんて思った方。見積みて、そんないいものじゃなくて、ホームセンターで売っているやつでいいんだけど…って方。自分でやりたいけど、やり方分からないからできないし、いくらかかる...
庭作り

レンガでおしゃれに!自分でやれば1万円しない⁉ 積み方公開

今回は、やっとレンガ積みのやり方を記事にします。お待たせしました!1件こんなのどうですかと、施工したら人気の水回りのレンガ積み。実はこの施工自分でできれば1万円しません。難しそう・・・!?実はそうでもないんです意外と簡単に施工できます!材料...
庭作り

施工日記 F様邸 (4日目~完了まで)

施工前施工後ついに依頼されていました場所が完成しました!今回6日間の予定でしたが、弟くんと弟くんの友達のおかげで1日早く終わらせる事が出来ました!お手伝いお疲れ様でした!それでは前回の続きからやっていきます。前回の記事はこちらからどうぞ。残...
庭作り

施工日記 F様邸 途中経過3日目まで(6日間の予定)

今回は平家のお庭。依頼頂いたのは家を購入してからほとんど手を付けてないF様邸。少し自分でやってみたものの納得いかなく…更に業者に依頼すると費用も掛かる(泣)人工芝の間から…草が…いや。生えますよね。良く1人でがんばりました。ですね!後は私に...
オススメ情報

【ウォーターサーバー】我が家はコスモウォーター!その理由・・

ウォーターサーバー。どのサーバーを選んだらいいか迷っている方。また、実際にコスモウォーターってどうなの?って方はこの記事を是非見てください。実際にコスモウォーターを5年間使っている我が家の妻がコスモウォーターのレビューを記事にしてみました。...
修理

修理日記 Xperiaz5バッテリー交換

本日依頼頂いたのはXperiaz5バッテリー交換。ドライヤーがあって、注意点さえわかれば誰でも出来るってくらい簡単です。必要な道具(実際使った物)ヒートガン、ヘラ、ピック、ヘラ(樹脂製)、両面テープ(2mm)今回はネジがありませんでしたので...
オススメ情報

電子機器の修理道具 オススメ

修理してる人の道具って何使ってるか気になった事ありませんか⁇自分でやろうと思ったけど...iPhoneやスイッチ、キーレスとかも、よく見ると特殊な形のネジ。こんな工具あるのか⁉って思いませんでした⁇ そして...それだけの為に買うのもなんか...
オススメ情報

【スマホ熱注意!】スマホを冷やせ!スマホ用 オススメ冷却ファン3選!

あなたのスマホ熱くないですか?外が熱いから?実は色んな原因があるんです。ゲームのやりすぎで熱い動画などの見過ぎで熱い充電をずっとしてて、熱くなる上記に当てはまっている人はスマホを冷やすことをオススメします。冷やすと言っても氷やドライアイスな...
修理

修理日記 キーレス反応不良

今回依頼されたのは、車のキーレス。効くときは遠くからでも開くし、効かないときは車の窓に付けて押しても開かない。という症状。電池は交換済み。と、細かく教えていただき、依頼されました。(ホントありがたい(泣))修理手順です。状態確認修理箇所確認...
スポンサーリンク